| 開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
| 会費 | 3000円 |
| 場所 | 東京都渋谷区 広尾 1-5-9 |
[定員に達しましたので、申し込みを終了いたしました。]
問題行動の具体的な事例を用いながら、わかりやすく応用行動分析学を用いて発達障害のお子さんの問題行動を理解し、明日から実践できる教室内支援・個別支援などの具体的な対応を紹介させていただきます。
1. なぜ? - なんで立ち歩くの? なんでキレるの?
お子さんたちが問題行動を起こす【理由】について考えていきます。
2. 何を? - 何をするの?
問題行動の【理由】を理解した上で、【対応】について考えていきます。
3. どうやって? - どうやってやるの?
【理由】【対応】を理解した上で、対応の【実践】について考えていきます。
詳細、お申し込みはこちまで!
http://www.children-center.jp/news/5961/
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/22 | 学生・教職員で “場”を活かした好循環を造ろう!!! |
| 12/7 | 芸人から学ぶ!雑談力✨瞬発力✨アドリブの技術✨ 12/07 14時 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
| 3/21 | 「ここから始める数学授業づくり」~4月を制する準備術~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
