開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 資料代円 |
場所 | 静岡県静岡市 JR静岡駅ビルパルシェ7階会議室 |
幼保小中の通常学級担任・特別支援学級担任・支援員・級外職員・管理職、どの立場の方にもおすすめです。
「役に立つ」「対応に希望をもてる!」「具体的でわかりやすい」と大好評の特別支援講座です。
講師は、小嶋悠紀先生です。校内はもとより、県内の幼稚園保育園の研修の講師を多数務め、全国各地で講座の講師を務められています。2016年には、和久田学先生と特別支援教育のアメリカ視察もされ、世界最先端の特別支援教育を現地で学ばれています。
6年目となる今回も、学び多き一日となること間違いなし!
講座内容*予定
<第Ⅰ部>
1 知っておくべき特別支援教育の基礎知識
2 発達障害の子を救う教材を小嶋先生が実演
<第Ⅱ部>
3 腹の底からの手応えを実感。子どもが変容したドラマ
4 特別な支援を要する子への子役付き模擬授業
<第Ⅲ部>
5 ユニバーサルデザインを体感!困り感の強い子も夢中になる授業&解説2本
6 同僚・依頼校が絶賛!小嶋先生の校内・校外研修
<第Ⅳ部>
7 DEEP&最先端!特別支援教育最前線
8 子どもやあなたの「困った!」に希望を与える!Q&A相談講座
下記、ホームページアドレスです。
http://toss-shizuokasemi.jimdo.com/
気になるリストに追加
15人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
8/20 | 水循環教育スキルアップ講座~宮ヶ瀬ダムツアー |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月静岡会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学級開き | NIE | 授業づくりネットワーク | 授業力 | LGBT | 日本史 | ワークショップ | フィンランド | 鈴木健二 | ワーキングメモリ | 英会話 | 特別活動 | 学習障害 | 学級づくり | 自閉症スペクトラム | プログラミング | 現代文 | 模擬授業 | 21世紀型スキル | 中高一貫 | カウンセリング | 東京書籍 | 井上好文 | 英語教育 | 松森靖行 | ノート指導 | 小中一貫 | 教員採用試験 | ネタ | 立命館 | 白石範孝 | インクルーシブ教育 | 養護教諭 | iPad | 受験 | 金大竜 | フリースクール | 組体操 | 教師力 | 問題児
