
内 容 ① 9:30〜10:45 レポート検討、模擬授業、意見交流
②10:45〜11:30 古川光弘氏講座、質疑応答
テーマ「算数授業で1年間の締めくくりをしよう!」
③12:00〜 懇親会
その他:各自提案物歓迎(ある場合は事前ご連絡ください。)
5人以上の参加者があれば実施する。
申し込みは、実施3日前までにこくちーずにて。
http://kokucheese.com/event/index/437661/
【過去テーマ】
(1) 1時間の算数授業を、私はこのように組織する
(2) オープエンドアプローチ①
(3) オープエンドアプローチ②
(4) 教えて考えさせる算数
(5) 演習、文章題指導
(6) アドベンチャーワークの提案
(7) 新年度の授業開き、最初の3時間はこうする!
(8) 実践家ビデオから学ぶ①〜黒澤俊二〜
(9) 実践家ビデオから学ぶ②〜坪田耕三〜
(10) 実践家ビデオから学ぶ③〜?〜
(11) 熱中する教材教具はこれだ!Part1
(12) 熱中する教材教具はこれだ!Part2
(13) 教材開発で教科書をどう料理するか?〜樋口萬太郎〜
(14) 算数授業、発問づくりの基礎基本〜木下幸夫〜
(15) 算数科、どう評価する?〜岡田広示〜
(16)数学的な考え方について
(17)算数ドリルを効果的に使おう
(18)テストを生かした評価プログラミング
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
5/31 | 【5/31(土)14時芦屋市民センター205】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定 |
5/31 | 【5/31(土)13時リアル芦屋市民センター205】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
5/31 | 【公立小学校も変われる】戦略的学校改革~現場主導でここまで変わる!教育の未来を語る一夜~ |
6/21 | 東京地区数学教育協議会 月例研究会 初夏の基礎講座 |
7/26 | 第6回ALL石坂セミナーin和歌山 ~夏休みにパワー充電!実践力を1ランクUP~ |
11/29 | 分野特化!!第3回ALL石坂算数セミナーin和歌山〜子どもの「できた」を保証する算数の極意〜 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
カウンセリング | iPad | 立命館 | 化学 | Teach For Japan | 二瓶弘行 | 澤井陽介 | 授業づくりネットワーク | ファシリテーション | かるた | オルタナティブ教育 | 多読 | PBL | ロイロノート | 視聴覚 | 明日の教室 | 金大竜 | 中高一貫 | 絵画 | 学び合い | アクティブラーニング | 小林宏己 | 国語 | 秋田喜代美 | 集団討論 | コミュニティ | 電子黒板 | 問題児 | 外国語活動 | 中学校 | プレゼンテーション | 学級開き | 授業研 | ユニバーサルデザイン | 全国大会 | 小中連携 | 公開研究会 | クラス会議 | 苫野一徳 | 倫理
