終了

【2席増席!当日受付可能】子どもの貧困と、教育の可能性を考える -多様なステークホルダーの協働をめざして-

開催日時 14:00 17:00
定員20名
会費2000円
懇親会の定員20名
懇親会の会費(実費)円
場所 東京都港区新橋6-18-3 中村ビル1F (AT-Garage 学べる大人の秘密基地)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
【2席増席!当日受付可能】子どもの貧困と、教育の可能性を考える -多様なステークホルダーの協働をめざして-

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
まなびCafe
子どもの貧困と、教育の可能性を考える
〜多様なステークホルダーの協働をめざして〜

12/11(日) 14:00-17:30 (懇親会: 18:00 ~ 21:00)
@AT-Garage 学べる大人の秘密基地
https://www.facebook.com/atgaragepjt/

東京都港区新橋6-18-3 中村ビル1F
https://goo.gl/maps/HzBxSxu7FNL2
新橋駅より徒歩9分
御成門駅より徒歩3分

定員:20名
主催:一般社団法人Teacher’s Lab.
HP http://teacherslab.strikingly.com/
Facebook https://www.facebook.com/teacherslab2/
まなびCafe HP http://manabi-cafe.strikingly.com/
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
まなびCafeは、
教育の様々なテーマについて、
現役教員、学生、社会人、起業家、保護者など、色々な立場の人の、教育に対する様々な意見・熱い思いを話し合えるオープンな場です。

今回のテーマは『子どもの貧困と、教育の可能性を考える 〜多様なステークホルダーの協働をめざして〜』です。

子どもの貧困問題は今、数多くある社会問題の中でも非常に高い注目を浴びており、新聞やテレビでも連日のように取り扱われるテーマとなっております。

日本の子どもの貧困率は16.3%と、
「日本には貧困状態にある子どもが6人に1人もいる」
とメディアで紹介されることも少なくありません。

貧困家庭で生まれた子どもは、
経済的な側面や社会的相続(自立する力)の側面から、
将来の選択肢・ライフチャンスが制限されてしまっている現状があります。

この問題を解決するには、
一体どのようなやり方があり得るでしょうか?

この度は、
スピーカーに森崎さん(認定NPO法人Teach For Japan)と小杉さん(NPO法人キッズドア)をお迎えして、子どもの貧困と教育の可能性について考える機会と致しました。

多様な価値観を持つ方が集まるこの場で、
皆さんで一緒にこの問題を解決する方法を考えてみませんか?

今回のまなびCafeは、前半と後半に分けてのイベントとなります。

前半では子どもの貧困問題のど真ん中で活動するNPO法人キッズドアの小杉さんに子供の貧困問題についての概要と現場でのリアルな話を。

そして後半では前提を踏まえた上で貧困に対してどのような教育的アプローチができるのか、Teach For Japanの森崎さんのお話を交えて考えていきます。

----

▼本イベントに参加することで得られること
・「子どもの貧困」について、データや現場の生の声を元に、詳しく知るきっかけが得られます。
・同じ問題意識を持ったメンバーと出会えます。
・貧困問題と教育の可能性について、様々な視点で真剣に考える機会が得られます。

――――

<開催概要>
◯日時
12/11 (日) 14:00-17:30
希望者懇親会 18:00以降

◯場所
「AT-Garage 学べる大人の秘密基地」
https://www.facebook.com/atgaragepjt/

東京都港区新橋6-18-3 中村ビル1F
https://goo.gl/maps/HzBxSxu7FNL2
新橋駅より徒歩9分
御成門駅より徒歩3分

◯タイムライン
13:30 開場、受付開始
※遅れてのご到着となる場合は、斎藤までご連絡下さいませ。
斎藤TEL 090-2177-6286

14:00 受付終了

14:00 - 14:15 自己紹介
会場のメンバー同士の自己紹介をします。

14:15 ~ 15:15 前半:情報提供(1)
日本における貧困(貧困概要)とキッズドアの活動について
(NPO法人キッズドア 小杉真澄さん)

15:15-15:45 :
参加者同士のシェアリング
前半の情報提供を受けて、会場の参加者同士で感想・意見を話し合います。

15:45 - 16:00: 休憩

16:00 - 17:00 後半:情報提供(2)
貧困の連鎖を解決するための取り組みー教育の持つ可能性
(認定NPO法人Teach for Japan 森崎昇さん)

17:00 - 17:30 グループワーク
・私たちにできることは何があるのか?
・具体的なアクションを考える

クロージング, 閉会

18:00 完全撤収

18:00以降 近くの居酒屋にて懇親会
※ご参加希望者は、受付の際にお伝え下さいませ。

◯参加費(お茶菓子, 会場代込み)
イベント参加費 : 2000円, 学生1500円
懇親会参加費 : 実費

◯定員 20名

◯参加お申し込み方法
各々のFacebookイベントページにて、「参加予定」ボタンを押せば完了です。
Facebookをご利用でない方は、 teacherslab1234@gmail.com までご連絡ください。

◯主催:Teacher's Lab.
https://www.facebook.com/teacherslab2/
teacherslab1234@gmail.com

○担当:斎藤行博(Teacher's Lab. 事務局)
新潟市出身。新潟県立巻高校を卒業後、上京。国際基督教大学(ICU)教養学部2015年3月卒業。ICU在学中に、就活をしてそのまま就職するという既存の道を歩むことへ疑問を抱き、個人事業主として独立。学校教育に強い関心を抱いている中で、サドベリースクール設立の夢を抱く。教育領域について学習をしていた時に、代表理事の宮田と出会う。現在は個人事業主の仕事をしながら、教育系の社団法人Teacher's Lab.の立ち上げやオルタナティブ・スクールの研究に関わる。

◯スピーカープロフィール
・森崎昇さん(認定NPO法人Teach For Japan)
日本大学商学部卒業後、株式会社ローソンで店長として緊急直営店の立直しを経験。その後、アデコ株式会社で10年間勤務。2015年より支社長としてマネジメントに従事。営業部門のマネージャーとして人材サービスの営業、キャリアカウンセリング等を行い、2016年2月より現職。グロービス経営大学院在学中。2016年3月卒業 MBA取得予定。

<Teach For Japan 団体紹介>
Teach For Japanは、すべての子どもが成長できる「教室」の実現を目指し「フェローシップ・プログラム」の運営を行っています。独自の選考・選抜を行って、さまざまな経験と教育への問題意識、情熱と成長意欲を兼ね備えた人材を採用し、赴任前研修を行ったうえで、公立学校の教師として2年間赴任していただくのがフェローシップ・プログラムです。2016年の4月から教育現場に赴任した教師(フェロー)で第4期を迎えております。
又、Teach For Japanは、世界で約40か国が加盟するTeach For Allのネットワークの一員です。
Teach For Japan HP:http://teachforjapan.org/

・小杉真澄さん(NPO法人 キッズドア)
新潟県小千谷市出身。2014年法政大学経営学部卒業。NPO法人キッズドア教育支援事業部チーフコーディネーター。
大学在学中よりソーシャルビジネスに興味をもち、産後ケアプログラムの研究・開発・普及を行うNPO法人マドレボニータでインターンを経験。女性のエンパワメントのためには、子どもの貧困問題解決は切り離せないことを知り、日本の子どもの貧困問題に取り組むキッズドアへ新卒で入社。
現在、地域・行政・企業と連携し、ひとり親家庭、生活困窮家庭の中高生を対象とした無料学習会の企画運営を担当。2016年10月より東京都教育庁と連携し、高校中退者等の学び直しを支援する事業「リファインド」を新宿区四谷に立ち上げる。

<NPO法人キッズドア 団体紹介>
キッズドアは日本国内の子ども支援に特化し活動しています。経済的、社会的に苦しい状況にいる子どもたちに、無償の学習支援や体験活動、キャリア教育を提供することで貧困の連鎖を断ち切り、全ての子が夢や希望を持てる社会の実現を目指しています。
NPO法人キッズドア HP : http://www.kidsdoor.net/

 気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加

イベントを探す

Teach For Japanのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート