開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
会費 | 3000円 |
場所 | 埼玉県熊谷文化創造館さくらめいと |

良い学級には、ある日突然なるわけではありません。成長の段階とそれぞれの特徴、教師の働きかけの仕方が変わってきます。どのような段階があり、どのような手立てが必要なのか、じっくり取り組めるように具体的な方法を紹介します。
【第1講座】超・積極的指導って何ですか
【第2講座】NG対応から学んだ積極的指導のポイント
【第3講座】子どもたちを熱中させる授業
【第4講座】生徒理解を深め信頼を築く教師の関わり方
【第5講座】積極的指導を校内に広めるシステムの構築
【第6講座】私にもできた!子どもの自尊心を高めたメンバー体験記
【第7講座】校内模擬授業研修を実現するための手立て
【第8講座】校内模擬授業研修の再現(コーディネーター 長谷川先生)
【第9講座】長谷川先生講座
志士舞主催教え方セミナーの詳細については、http://shishi...
気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
8/14 | 【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
8/18 | 【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業研のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
