開催日時 | 09:15 〜 16:30 |
定員 | 90名 |
会費 | 4000円 |
場所 | 茨城県土浦市大和町9-1 ウララビル5階 |

【お申し込み先着順】
「人間を育てる【菊池道場流】叱る指導」出版記念
第4回 菊池省三先生 教育セミナー
お申し込みは
http://kokucheese.com/s/event/index/447631/
菊池省三先生と言えば、ほめ言葉のシャワーだと思います。では、菊池先生は「叱る」ことはしないのでしょうか?
人を育てる「叱る指導」とは?
新年度に向けて、ほめる、叱るとは何か、人間を育てるとは何か、共に学び合いませんか?
※当日、あるいはそれ以前に新刊『人間を育てる【菊池道場流】叱る指導』を購入された方が参加できます。
※参加費…書籍代込4000円、書籍持参2000円
(事前に購入された『人間を育てる【菊池道場流】叱る指導』をお持ちいただいた方は参加費2000円です。当日必ずお持ちください。)
※日程の詳細につきましては、決まり次第アップします。
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~ |
5/24 | 魔の6月を乗り切る!児童が学ぶ仕掛けの作り方 |
5/22 | 第22回 学びの会(教員・相談室職員・フリースクール職員・不登校支援者対象) |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面) |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 第7回 菊池道場 福山支部主催 学級づくり・授業づくりセミナー 〜聞き合う教室、考え合う教室をどうつくるか〜 |
菊池省三のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
EDUPEDIA | 小林宏己 | 発達障害 | 多動性障害 | 読解 | 二瓶弘行 | 初等教育 | 東京書籍 | 美術 | リコーダー | グループワーク | 和楽器 | コミュニティ | 国際バカロレア | 予備校 | 大学受験 | 公開授業 | 伴一孝 | 森川正樹 | イエナプラン | 教員採用試験 | 心理カウンセラー | 読み聞かせ | アイスブレイク | 冬休み | 授業づくりネットワーク | LITALICO | クラス会議 | 知の理論 | マインドマップ | 倫理 | 椿原正和 | 学校心理士 | 自閉症 | 生徒指導 | 実験 | ソーシャルスキル | 野口塾 | 情報 | 無料
