終了

子どもも 教師も 毎日学校へ来たくなる学級経営講座

開催日時 10:00 12:00
定員50名
会費1,000円
場所 静岡県掛川市満水1652 掛川22世紀の丘公園たまり~な

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

日程

講座1 
出会いの演出・4月だからこそ、子どもに語り聞かせたいエピソード 

講座2 
当番活動・4月に仕組みを作れば教師も子どもスムーズになる

講座3 
子どもがスムーズに動く 指示の出し方のコツ

講座4 
いじめを起こさない!!トラブルを未然に防ぐ学級担任の工夫と心構え

講座5 
特別な支援を要する子も巻き込む学級経営

講座6 
保護者とのつながりを深める学級経営

講座7 
ステップアップ・学級をさらに高める「教師の学び方」

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/26リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる!
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/19春の教師力UPフェス~筑西会場~「教師はやはり授業で勝負!教師に余裕が生まれる授業のいろはとは!?」
4/12発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 教師の声かけ&接し方

学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート