開催日時 | 13:30 〜 15:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 1,000円 |
場所 | 静岡県掛川市満水1652 掛川22世紀の丘公園たまり~な |
講座1 授業開始と同時に子どもを惹きつける工夫と授業の組み立て
講座2 子どもが「もっとやりたい」と歓声を上げるほど熱中する授業を作るポイント
講座3 クラス全員が書けるようになる漢字指導
講座4 クラス平均90点を保証する算数のノート指導
講座5 教科書で力をつける国語の授業
講座6 優れた教材・教具が子どもの学力を保証する
講座7 ぐんぐん授業力がアップするとっておきの習慣
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
5/10 | 2025対応を学び、いかそう!特別支援対応力UP講座 |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
