開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 0円 |
場所 | 愛知県名古屋市中区栄三町目18番1号 ナディアパーク6階 名古屋市民活動推進センター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
内閣府の「国民生活に関する世論調査」には「今後の生活において心の豊かさと物の豊かさとどちらを重視するのか」がある。昭和54年以降「心の豊かさ」が「物の豊かさ」を上回り近年は「心の豊かさ」を重視する人は約64%「物の豊かさ」を重視する人は役30%台と「心の豊かさ」を重視する率は過去最高なのだそうだ。
日本は世界で最高水準の経済が発展し物質の所有や消費には満足し、心の豊かさを追求する「国民」の価値観の成熟を示すという解釈や説教やコマーシャルはよく聞きます。しかし、「国民の豊かさ」とは何だろうか、「国民」は誰か、「心の豊かさ」を重視することは「心の豊かさ」の成熟を示すのだろうか。解ったような気をさせる「心の豊かさ」について、あらためて問いを立て根本的に考えて対話をしたいと思います。
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
人気のキーワードから探す
