NIED国際理解教育テーマ講座2025 第1回「国際理解教育」

開催日時 10:00 17:00
定員20名
場所 愛知県中区栄一丁目23番13号 伏見ライフプラザ12階

~体験!オルタナティブ・スクールのテーマ・スキル学習~

NIED国際理解教育テーマ講座は、人権、環境、多文化共生など、国際理解教育のテーマの中から1講座につき1つを取りあげ、深掘りしていきます。

第1回のテーマは「国際理解教育」
オルタナティブ・スクールあいち惟の森でNIEDが提供している「テーマ・スキル学習」は、平和・人権・環境などのテーマについて(のために)学び、自分と他者と社会に関わるスキルを身につけることを目的とした参加型カリキュラムです。
低学年と高学年が何をどのように学んでいるのか、その一部を体験してみませんか?

テーマに関心がある方はもちろん、参加型ワークショップに関心がある方、ファシリテーターについて知りたい方、NIEDってどんな団体?と思われる方、お待ちしています。もちろん、初めての方も大歓迎です。
ご参加お待ちしております!

◆オルタナティブ・スクールあいち惟の森
https://yuinomori.studio.site/

<全3回スケジュールとテーマ>
第1回 2026.1/10(土)「国際理解教育」
第2回 2026.1/24(土)「コミュニケーション」
第3回 2026.2/1(日)「多文化共生」

<参加費、申込み方法等、詳細>
https://nied.love-hug.net/2025/11/16/news-19/

◇過去の実施プログラム
https://blog.canpan.info/nied/category_12/1

◇NIED国際理解教育講座とは
http://nied.love-hug.net/fkouza.html

■お申込み・お問合わせ先
特定非営利活動法人 NIED・国際理解教育センター
[TEL]070-5333-5566
[FAX]052-766-6440
[Email]nied@love-hug.net
[Web]https://nied.love-hug.net/
[FB]https://www.facebook.com/nied.love.hug

イベントを探す

NIEのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート