開催日時 | 12:30 〜 13:00 |
定員 | 500名 |
会費 | 0円 |
場所 | 愛知県豊田市錦町1丁目1−1 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「学校の森・子どもサミット」は、全国から集まった子ども達による森林やその他の自然を活用した学びについての発表会、教員や有識者による意見交換会、子ども達同士の自然体験学習などを通じて、教育現場での森林環境教育の推進をはかる事業です。
サミットは2014年から1年目を東京都、2年目を岡山県、3年目の夏大会を宮城県、冬大会を東京都で開催し、今年は愛知県・三重県の二県共催にて5回目の開催となります。
「学校の森」といって大きな森だけではなく、身近な公園や緑地を利用していたり、自然素材の花や木材などを活用したり、様々な角度から森林環境学習に取り組んでいる学校、または取り組みたいと考えている学校は全て参加資格があります。学校で日ごろから行っている活動について、是非全国に発表してみませんか?皆様のご応募をお待ちしております。
【開催概要】
日 時: 平成29年7月25日(水)~27日(金)
場 所: 1日目 発表会場:豊田市福祉センターホール
宿泊・体験活動:豊田市総合野外センター
2・3日目 宿泊・体験活動:三重県大台町大杉谷自然学校
プログラム(予定)
■1日目(AM~)
・児童による発表会(森林体験活動、森林を使った学びについて)
・森林・自然を題材にしたワークショップ・体験活動(児童向け)
・有識者を交えた分科会(大人の参加者向け)
■2日目
・大型バスにて三重県へ移動
・三重県大台町での森林活動やキャンプ体験
3日目(~PM)
・三重県大台町での森林や川での体験学習
・閉会式
※終了後マイクロバスにて三重県内主要駅まで送迎
●子どもたちは事務局スタッフや現地ボランティアの大人が安全に配慮して指導します
●先生方は交流と環境学習を専門に学べます
主 催: 学校の森・子どもサミット実行委員会
構 成: (公社)国土緑化推進機構、(公社)愛知県緑化推進委員会、(公社)三重県緑化推進協会、(公財)オイスカ、(公財)ニッセイ緑の財団、(一財)日本森林林業振興会名古屋支部、(一社)全国森林レクリエーション協会、(認特)共存の森ネットワーク、愛知県、愛知県教育委員会、豊田市教育委員会、三重県、三重県教育委員会、大台町、大台町教育委員会、大杉谷自然学校、森の健康診断出前隊、林野庁
協 力: 豊田市総合野外センター
後 援: 文部科学省、豊田市文化振興財団ほか(予定)
申し込み方法
以下のページから参加資格をご覧頂き、同ページ内の申込用紙を下記、申し込み先までFAX、メール、もしくは郵送にてお送りください。
http://gakkou-no-mori.org/sanka.html
【お申し込み・お問い合わせ先】
学校の森・子どもサミット実行委員会事務局
〒156-0051 東京都世田谷区宮坂3-10-9 経堂フコク生命ビル3階
認定特定非営利活動法人 共存の森ネットワーク内
電話:03-6432-6580 / ファックス:03-6432-6590
メールアドレス:mail@gakkou-no-mori.org
※3月末に事務所の移転を予定しております。新住所はホームページ上に掲載いたしますので、お手数をおかけしますが随時ご確認をお願い致します。
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/26 | 【無料】“ふりかえり”の習慣化で主体的な学びを引き出す仕掛けとは?~京田辺市立田辺中学校の実践発表~ |
2/6 | 香川大学教育学部附属高松小学校 初等教育研究発表会令和4年度~7年度 研究開発学校(3年次) |
2/15 | 就実小学校 第2回授業研究発表会「探究×ICT」 |
2/14 | 令和6年度熊本大学教育学部附属小学校研究発表会 |
1/24 | 東京学芸大学附属大泉小学校 令和6年度研究発表会 |