
毎月第1木曜日に新潟県十日町市で開催している「話し合いのスキル勉強会」(ハナスキ十日町)。4月は「対立解消(コンフリクトマネジメント)」を学びます。
話し合いが白熱すると「意見の衝突(対立)」が起こります。
対立が起こらないよう運営しがちですが、
対立を是とし、対立を乗り越え、
よりよい成果に結び付く結論を出すことが求められています。
セミナーでは「対立」を理解し、合意へと誘うアプローチを学びます。
気軽にご参加下さい。
日時 2017年4月6日(木)19:00~21:00
会場 十日町市民交流センター「分じろう」2階
講師 吉崎利生(プロ会議ファシリテーター/ハナスキプロジェクト主宰)
主催 NPO法人市民交流ネットワークひとサポ(担当:小野塚)
申込 タイトルを「ハナスキ十日町申込」とし、本文に「お名前/職業または活動分野/連絡先電話番号/P...
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 【特別講師:小嶋悠紀氏】特別支援教育スペシャル会場〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
5/3 | GW明けに立ち向かう 〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
5/6 | 子供が好きになる道徳授業〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
5/3 | 自分も周りも幸せになる!☆スマート☆仕事術講座2025 |
6/28 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月新潟会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
