開催日時 | |
会費 | 2,500円(税込)円 |
場所 | 神奈川県横浜市緑区霧が丘3丁目1-20 NPO法人 横浜シュタイナー学園校舎 |
主催 | NPO法人 横浜シュタイナー学園 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【公開講座】1年生になるということ-シュタイナー教育のめざすもの-
2009年度年間テーマ「第2七年期の子どもを取り巻く環境・III」
幼稚園や保育園に通っていたこどもが、大きなランドセルを背負って誇らしげに学校へ通うようになる姿を見ることは、誰の目にも初々しく映り、微笑まずにはいられないものです。特にその子の成長を見守ってきたご両親にとっては、感慨もひとしおでしょう。
ところで、こどもが「1年生になる」とは、どういう意味があるのでしょう。
シュタイナー教育では “幼児”から“学童”への変化を、人間の成長の大きな節目と考えています。「それはなぜか、こどもに何が起こっているのか、大人はどのようなことに気を配ればよいのか。」
こどもの第2七年期(7歳~14歳)の教育をシュタイナー学校で育みたいとご検討中の保護者の皆様に、是非お聴きいただきたい講座です。後半は皆様の不安や疑問に率...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/31 | 「北欧フィンランドへの留学」他 出会いと学びについて語らい楽しむ「K-DECカフェ」 |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
6/14 | Canva Educators Community神奈川【CEC神奈川】#6ミートアップ |
8/2 | グループで学ぶ 人間関係とコミュニケーション講座(第4回) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/31 | 『シュタイナー学校の先生ってどんな仕事?』座談会 |
8/25 | 【好評につき第3期開催】対話で深めるデンマーク教育視察プログラム2025 |
シュタイナーのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
