ログインしてください。
開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
場所 | 福井県福井市大手2丁目22-28 福井県教育センター |
【テーマ】黄金の三日間で、安定したクラスの基礎をつくる『これだけは!やっておきたい指導のコツ』
【内容】
1 黄金の三日間をノート1冊でここまで準備する
2 やんちゃ坊主も配慮を要するあの子も熱中!出会いの授業を紹介
3 私のクラスは4分以内で配膳が終了、映像でそのコツを紹介
4 こんな時どうする。やんちゃ君のアドバルーン対応基本~応用まで
5 毎日の宿題の出し方、処理の仕方、コツを紹介
6 けんかの処理、保護者からのクレーム対応で、心得ておくこと
7 Q&A講座
主催;NPO福井教育支援サークル
後援:福井県教育委員会
20代から30代の若手の先生に特におすすめです。
学級づくりで大切な最初の三日間について学べます。
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
福井県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/19 | 京都教育懇話会76回例会(講師:浅川智恵子氏 IBM Research IBMフェロー、日本科学未来館館) |
3/20 | 🏫2026/3/20(金・祝)開催 私立学校 教員就職説明会 福井会場🏫 〜業界最大級の教員志望者向けイベント!~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
絵本 | オルタナティブ教育 | ちょんせいこ | 外国語活動 | 幼児 | 学習評価 | 国語 | 俵原正仁 | 面接 | 話し方 | 伴一孝 | 英語教育 | 教材開発 | 前田康裕 | 粕谷恭子 | 新学期 | コミュニケーション | 和楽器 | 問題児 | 澤井陽介 | プレゼンテーション | スクールカウンセラー | 村野聡 | TOK | ESD | 地理 | 西川純 | ユニバーサルデザイン | ファシリテーション | 演劇 | 学力向上 | 保護者 | ロイロノート | 学級づくり | 音読指導 | 菊池省三 | ソーシャルスキル | カリキュラム | 谷和樹 | イエナプラン
