ログインしてください。

終了

4/1(土)さあ!入学式!! 1年生担任講座

開催日時 15:30 17:30
定員90名
会費2000円
懇親会の定員10名
懇親会の会費3000円
場所 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 かながわ県民センター 301号室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加
4/1(土)さあ!入学式!! 1年生担任講座

☆18時からは、初めての授業参観&懇談会もこれで安心  『熱中する授業参観ネタ5&保護者の信頼を得る工夫
を開催します。☆併せてのご参加をお勧めします。

お申込み
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeHyXeLWlXF_7J72Kgx8EP4DCIcPOBm-tIvwFc1f7WcGgoUWA/viewform?c=0&w=1

開始時刻    内容
15:30    1  1年生に大人気!準備物無しでできるレク&手遊び歌

15:40    2  さあ入学式! 子供たちを迎える準備のポイント7

15:50    3  1年生担任の保護者対応ポイント7

幼稚園から小学校へ…保護者の方も不安なんです。

16:00    4  1年生 給食指導 はじめの指導

子どもや保護者の給食に対する不安を取り除くには!?

16:10~16:20 休憩  10分

16:20    5  1年生 掃除指導  はじめの指導

全員が活動し、短時間で終わらせるには!?

16:30    6  1年生 国語 鉛筆の持ち方からひらがな指導まで

16:40    7  1年生 ブロックを使わない算数指導

16:50    8  1年生 生活科 這い回らない!知的で意義のある生活科

17:00    9  1年生ならでは!教室にあると便利グッズ20

17:10~17:18  休憩 8分 

17:18    10 Q&A

17:30       終了

 気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/19【働き方改革に疲れた先生へ】校務ICT化実践セミナー&座談会
10/1【週末にお家で受講】【ディスレクシア月間 特別講演 -参加費無料ー】読みの苦手さをICTで支える  ーディスレクシア支援の最前線ー  竹下盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)氏間和仁先生(広島大学大学院人間社会科学研究科)奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
9/26【週末にお家で受講】ことばの発達をどうやって評価するか ~語彙・文法の発達、読み書きの力はどう関わっているか~ 高橋 登先生(大阪教育大学) 大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
9/27【9/27,28オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
10/11【2025年10月号連動企画】第1回「指導と評価」オンラインコミュニティ

保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート