
詳細HP
http://heart-muscle.com/basic-niigata-201706/
【保健室コーチングの特徴】
保健室コーチングは カウンセリングもコーチングも教育的指導法も視野に入れた
科学的なアプローチです。
背景理論は NLP心理学 脳科学 認知行動学 コーチング理論 カウンセリング理論。
あなたが、これまで学んできた様々な心理学やアプローチ法、指導を一つに束ねる原理原則をお伝えしています
保健室コーチングは
「問題を抱えて来室した時を学びのチャンス」としてとらえ、「しなやかに生きる力(レジリエンス)」を高める
教育的アプローチです
10分の間に、
「子どもたちの状態を、授業を受けることができる状態に戻す」
「問題を学びのチャンスに変えて、思考変化 行動変化を...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
5/25 | 自分のことが好きになる『幸せ授業』|アドラー心理学×コーチング |
5/24 | 心理カウンセラー養成講座(2025年5月第4土曜集中) |
6/15 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年6月第3日曜) |
6/8 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年6月第2日曜) |
コーチングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
