開催日時 | 09:00 〜 13:00 |
定員 | 8名 |
会費 | 16500円 |
場所 | オンライン |

「教育コミュニケーション講座」は、教育・指導・支援・子育てのあらゆる場面において、相手との円滑な関係を築き、相手の求める成果と成長を最大限に引き出す技術を学ぶ講座です。
VUCA時代の教育に不可欠な「学びをガイド・促進し、意欲と能力を引き出す教育」を実践しましょう。
【基礎課程】
教育コミュニケーションの基本スキルと、マンツーマンコーチングの基本モデルを習得し、面談や授業・研修のバージョンアップを図ります。
プログラム
1. 教育コミュニケーションのアクション(傾聴・承認・質問・反映・提示)
2. 教育コミュニケーションを用いたコーチング
3. 教育コミュニケーションを用いたアクティブラーニング
修了証を交付します。
※基礎課程の受講の前には、入門課程(動画視聴)の受講が必要です(3300円)。
👇お申し込みはこちら
https://jemr...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
奈須正裕 | 教員採用試験 | コミュニケーション | ADD | いじめ | 鈴木健二 | 鹿毛雅治 | 群読 | 多読 | フィンランド | 苫野一徳 | 行事指導 | 読書指導 | 国際教育 | 板書 | リコーダー | 思春期 | 横山験也 | 合唱 | 中高一貫 | 粕谷恭子 | 前田康裕 | 英語教育 | プログラミング | 学び合い | 学級通信 | 公開授業 | 明日の教室 | 生徒指導 | 多賀一郎 | 学級経営 | 授業づくりネットワーク | 村野聡 | 学級崩壊 | Teach For Japan | 幼稚園 | 心理カウンセラー | 読み聞かせ | 学習意欲 | 教え方
