教育力強化プログラム【教育コミュニケーション講座】基礎課程 9月開催

開催日時 09:00 13:00
定員8名
会費16500円
場所 オンライン 
教育力強化プログラム【教育コミュニケーション講座】基礎課程 9月開催

「教育コミュニケーション講座」は、教育・指導・支援・子育てのあらゆる場面において、相手との円滑な関係を築き、相手の求める成果と成長を最大限に引き出す技術を学ぶ講座です。
VUCA時代の教育に不可欠な「学びをガイド・促進し、意欲と能力を引き出す教育」を実践しましょう。

【基礎課程】
教育コミュニケーションの基本スキルと、マンツーマンコーチングの基本モデルを習得し、面談や授業・研修のバージョンアップを図ります。

プログラム
1. 教育コミュニケーションのアクション(傾聴・承認・質問・反映・提示)
2. 教育コミュニケーションを用いたコーチング
3. 教育コミュニケーションを用いたアクティブラーニング

修了証を交付します。

※基礎課程の受講の前には、入門課程(動画視聴)の受講が必要です(3300円)。

👇お申し込みはこちら
https://jemro.jp/communication.html

他の日程での開催もあります。

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/5ニューロフィードバック(脳波)WEB勉強 12月5日(金)18:00~20:00 ZOOM開催
9/26【週末にお家で受講】再配信 視覚発達⑤「見る力」を育てるビジョントレーニング-効果的な訓練と合理的配慮- 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター/大阪医科薬科大学LDセンター)竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
9/26【週末にお家で受講】ことばの発達をどうやって評価するか ~語彙・文法の発達、読み書きの力はどう関わっているか~ 高橋 登先生(大阪教育大学) 大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
11/2教育コミュニケーションフォーラム2025 in長崎
9/20最強のストレスマネジメント!~会話の自己検閲緩和法~ 9/20 14時

コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート