終了

日本児童英語教育学会(JASTEC)中部支部夏季研究大会の実践発表公募

開催日時 10:00 16:30
会費0円
場所 愛知県名古屋市 鶴舞駅近く

平成29年度の中部支部研究大会の第一回目
平成29年度は、小学校英語が大きく変化していくスタートとなる時です。その時だからこそ、様々な視点から小学校英語の方向性を議論していくことは欠かせません。ぜひ、皆様の実践・研究の成果と課題等を含め、小学校英語に関する考えを発信しましょう。

日本児童英語教育学会(JASTEC)中部支部 夏季研究大会〖名古屋〗
研究発表・実践報告 第1次公募のお知らせ

1 発表日時:2017年6月25日(日)各発表約30分(質疑応答を含む)
2 発表場所:中部大学名古屋キャンパス(中部大学技術医療専門学校)(名古屋市鶴舞駅すぐ)
3 発表内容:早期英語学習・教育の理論・実践に関する研究・実践報告。未発表のもの。
4 発表条件:発表の時点で本学会の会員である必要があります。
5 使用言語:日本語または英語
6 応募方法:発表タイトル・要...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12新年度スタート!ここからの学級経営&授業《埼玉女教師サークル♪輪舞♪》
11/30「速さ」を意識した読解指導 -高校英語授業における読解指導を考え直してみる- Sherpaセミナー #67
12/4【中高教員向け】AI時代におけるアントレプレナーシップ教育の必要性と探究学習での実践
12/20第32回大会「デジタル教材勉強会」東京・大阪 ハイブリッド開催(英語・総合探中心デジタル教材 基本活用勉強会) ~授業力向上を目指して~ 共催 Harvest Winter Session 2025 & 大阪私学教育情報化研究会研究会 
12/72025年度 多層言語シンポジウム「越境と変容を促す多層言語教育とは」

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート