開催日時 | 10:30 〜 16:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 500円 |
場所 | 岡山県倉敷市立美術館会議室 |
4月,いよいよ新学期が始まります。
新学期といえば,新しい出会いがあります。
子どもたちは,「新しい友達,新しい先生だれだろう・・・。」
と,不安と期待でドキドキしています。
そして,もう一人,同じように
不安と期待でドキドキしている人がいます。
それは,担任の先生である,あなたです。
そしてその期待と不安は
経験年数は関係はありません。
倉敷教師塾では,そんな先生方と
共に学び,共に成長していきたいと
昨年度に引き続き,スタートセミナーを企画しました。
さらに,今回はこれまでにない,新しいセミナーのスタイルにも挑戦します。
参加者,スタッフにとって最高の新年度のスタートとなる1日にしませんか。
申し込みはこちらから:http://kokucheese.com/event/index/453771/
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/22 | 【無料5/22(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
5/25 | 春フェス 授業力向上 ベーシックスキル |
5/29 | 【無料5/29(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
5/28 | 【5/28(水)20時ZOOM】特別支援教育「授業中に無反応 何もしない子への対応」 |
8/9 | 岡山PACE主催 AITC×概念型探究セミナー2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/5 | 【1/5(月)20時_無料オンラインセミナー】プロ教師はみんなやっている!ブロンズ3日間の準備 |
5/24 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「困ったあの子にどう対応?」具体的な手立てを知れる特別支援 |
5/24 | 魔の6月を乗り切る!児童が学ぶ仕掛けの作り方 |
3/3 | 【3/3(火)20時無料オンラインセミナー】 昨年103名からお申込み プロ教師はすでに始めている 1か月前からの新学期準備 |
新学期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ネタ | ワーキングメモリ | カリキュラム | あまんきみこ | 面接 | グループワーク | アドラー | 白石範孝 | 教育実習 | 生徒指導 | 新学期 | 鈴木健二 | Teach For Japan | 部活 | 心理教育 | 国際教育 | 板書 | ロイロノート | 青山新吾 | 学級通信 | 予備校 | シュタイナー | 倫理 | クラス会議 | ワークショップ | 古典 | 堀川真理 | 思考ツール | 防災教育 | 視聴覚 | 特別活動 | リコーダー | 鹿毛雅治 | ICT | プログラミング | 公民 | 学級づくり | 自閉症スペクトラム | EDUPEDIA | ユニバーサルデザイン
