開催日時 | 14:00 〜 17:40 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 奈良県奈良市北魚屋西町 奈良女子大学 |

奈良女子大学理系女性教育開発共同機構は,新しい魅力ある理数教育を追究するために創設されました。
この度,その成果を公開すべく,3 月に引き続いてシンポジウムPart2 を開催します。
今回は,講演を中心にじっくりと議論する場にと考えています。皆さまの奮っての参加をお待ちしています。
※3月のシンポジウムへの参加の有無は問いません。
1.内容
14:00~14:10 挨拶 小路田泰直(奈良女子大学理事・副学長)
14:10~14:50 「3 月のシンポジウム Part1 の報告」吉田信也 ( 奈良女子大学 全学共通教授 )
14:50~15:50 講演「なぜ理系に進む女性は少ないのか?」大隅典子 先生 ( 東北大学大学院医学系研究科教授 )
16:00~16:20 東北大学サイエンス・エンジェルの学生の発表
16:20~16:40 奈良女子大学学生・院生の発表
16:40~17:40 ディスカッション
2.対象
教員・教育関係者,中・高校生,大学生,興味のある方
3.参加費
無料
URL:http://www.nara-wu.ac.jp/core/
4.問い合わせ先
奈良女子大学理系女性教育開発共同機構
〒630-8506 奈良市北魚屋東町
URL:http://www.nara-wu.ac.jp/core/
Eメール:coreofstem@cc.nara-wu.ac.jp
TEL:0742-20-3266
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | 熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良 |
6/7 | Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町) |
4/19 | 春フェス2025奈良:算数会場 |
6/8 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月奈良会場 |
4/26 | 春のいきいき教育大集会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
