開催日時 | 09:00 〜 12:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 500円 |
場所 | 神奈川県川崎市川崎区富士見2-5-2 サンピアン川崎 第2会議室 |
楽しく、熱く、学び合いましょう!
「ほめ言葉のシャワー」や「価値語」、「ディベート」など、小学校において「成長」をキーワードに言葉で人を育ててこられた菊池省三先生の実践に共感する方で学びを深める勉強会です。
ほめ言葉のシャワーや成長ノートなどの取組を始めてみたのだけれど、始めたいのだけれどといった取組についての疑問、質問も大歓迎ですので、継続してくださる方はもちろん、初めての方もぜひご参加ください!
下記サイトこくちーずからもお申し込みいただけます!
http://www.kokuchpro.com/event/5330495b9e5ace1bc79985d1ce03e263/
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 4/19(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/3 | [2025・5月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
5/3 | 5/3(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/4 | 5/4(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー |
菊池省三のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
マインドマップ | ホワイトボード | 澤井陽介 | 学力向上 | 心理カウンセラー | 絵画 | 物理 | 読み聞かせ | PBL | Teach For Japan | イエナプラン | キャリア教育 | インターネット | センター試験 | 山中伸之 | 学習障害 | かるた | グループワーク | 初等教育 | 体育 | 公民 | ADD | 美術 | パワーポイント | 学習意欲 | アイスブレイク | ソーシャルスキル | 中高一貫 | 高校教員 | eラーニング | 部活 | 授業参観 | 教え方 | 英語 | 国語 | 小学校教員 | リコーダー | ADHD | アンガー | 西川純
