ログインしてください。

終了

アドラー心理学セミナーin高知(第2日) 教師のためのアドラー心理学

開催日時 10:00 16:00
定員30名
会費9000円
場所 高知県高知市本町5丁目6番42号 高知会館

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

【日程】午前の部10:00~12:30・午後の部13:30~16:00
    (午前のみ・午後のみ参加は5000円、午前・午後とも参加は9000円)
【講師】野田俊作先生
 近年、「アドラー心理学」に関する書籍がベストセラーになったり、「アドラー心理学」がテレビや雑誌で取り上げられたりすることが増えてきました。
 アドラー心理学の創始者であるアルフレッド・アドラーは、家庭で勇気をくじかれた子どもたちも、学校でアドラー心理学を学んだ教師に出会えば、共同体感覚を身につけ、社会に貢献できる人材に育つことができると信じていました。
 しかし、集団教育の場で、子どもたちは複雑なグループ・ダイナミクスの中で問題行動をしています。その子たちを勇気づけるためには、家庭育児や病院臨床とはちがった特殊な知識と技術が必要です。
 今回開催するのは、教師を中心にしたケースセミナーです。クラスのグループ・ダイナミクスを考慮しながら、子どもたちの援助について考えてみようと思います。

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

高知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月高知会場
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】大分会場(2025.9.13,14)
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
11/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】11月愛媛会場

アドラーのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート