開催日時 | 18:30 〜 21:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目24−2 かながわ県民センター 3階 |
申し込みは
machida.takashi@toss2.com
に
①名前
②mail address
を付けてmailください。
「数学が苦手な生徒も授業に巻き込む!数学授業」
18:00 受付
18:30 開 始
【講座1】
授業講座Ⅰ 授業の開始で子どもを巻き込む!
① フラッシュカード(8分)
② 百玉そろばん(8分)
③ 教科書(8分)
休憩(6分)
19:00【講座2】
GW開けからみんなが熱中する様々な授業パターン紹介します。
①例題・類題・練習問題の扱い方(8分)
②教科書を音読(8分)
③授業の最後に確認(8分)
休憩(6分)
19:30【講座3】
数学 各学年の授業を紹介します。
① 中1(8分)
② 中2(8分)
③ 中3(8分)
④ 高校(8分)
⑤ 難問(8分)
休憩(5分)
20...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』 |
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
7/21 | 【先生・教育関係者向けイベント】授業で使える数学ゲーム試遊会&実践事例共有会vol.5 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/24 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』 |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
