| 開催日時 | 19:00 〜 21:00 | 
| 定員 | 40名 | 
| 会費 | 0円 | 
| 場所 | 静岡県清水区小芝町 おしば会館 | 
このイベントは終了しました
気になるリストに追加静岡市社会科学習会の本年度第1回目の学習会です。
今年度も静岡市社会科学習会では、以下のような目的で学習会を開催していきたいと考えています。社会科について語り合い、社会科の授業力を向上させていきましょう。今年度もよろしくお願い致します。
目的 : 社会科の楽しさを味わい社会科学習の授業ができる教職員になる。
各回の内容構成  以下の3部を考えています。
19:00 45分①「明日の社会科の授業どうやればよいの? こうしよう!」への時間
19:50 45分②「授業力+単元構成+教材開発力を育む時間」
20:40 15分③「同じ学年の先生と話して、明日の授業のヒントをもらおう」の時間
今回は特に、
 社会科の授業の悩み相談会を開催します。
学習会に来た同じ学年の先生方と今、どのように授業を進めているのか、今後どんな学習を展開していくのか話し合ってみませんか?
参加をお待ちしております。
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | D-pro東海2025 | 
| 11/22 | 環境教育実践に役立つ『自然体験スキル』を習得し活用しよう『自然体験活動指導者養成講座(CI・NEAL・BU)』 | 
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 | 
| 12/14 | 静岡県~子どもたちに「食」と「農」の大切さを伝えるために~「食農体験学習指導者養成講座」 | 
| 12/6 | 「第7回 知的・発達が気になるお子様の就職を考える会」講演会 | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
