開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
場所 | 静岡県清水区小芝町 おしば会館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加静岡市社会科学習会の本年度第1回目の学習会です。
今年度も静岡市社会科学習会では、以下のような目的で学習会を開催していきたいと考えています。社会科について語り合い、社会科の授業力を向上させていきましょう。今年度もよろしくお願い致します。
目的 : 社会科の楽しさを味わい社会科学習の授業ができる教職員になる。
各回の内容構成 以下の3部を考えています。
19:00 45分①「明日の社会科の授業どうやればよいの? こうしよう!」への時間
19:50 45分②「授業力+単元構成+教材開発力を育む時間」
20:40 15分③「同じ学年の先生と話して、明日の授業のヒントをもらおう」の時間
今回は特に、
社会科の授業の悩み相談会を開催します。
学習会に来た同じ学年の先生方と今、どのように授業を進めているのか、今後どんな学習を展開していくのか話し合ってみませんか?...
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
8/7 | 【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所) |
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月静岡会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/21 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.7月①(65回目) |
8/2 | 第16回語ルシスオンラインセミナー夏季大会(東京学芸大大学附属竹早小学校 道徳教育研究会)2025 |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/6 | 日本地球惑星科学連合2025年度教員研修4「ジオハザードと地形学 ーミャンマーの地震災害から考えるー」 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
