終了
教育に活きる!ナラティヴ・ベースド・メディスン(Narrative Based Medicine)のための、ナラティヴファシリテーション(Narrative Facilitation)入門【第3期生】
開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 8名 |
会費 | 34,560円 |
場所 | 東京都墨田区東京都墨田区江東橋4丁目26番5号 東京トラフィック錦糸町ビル6F |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
〈こんな方にオススメの入門講座です〉
・面接技法を上達させたい方
・カウンセリング技法を上達させたい方
・目的を持ったコミュニケーションを上達させたい方
・相手のニーズを引き出す力を上達させたい方
・患者さんへの動機付けを上達させたい方
・質的アセスメントを上達させたい方
医療・介護・福祉業界で注目を集めているナラティヴ・アプローチ。教育にも大いに活きます。
この技法は、「人やその人間関係が問題なのではなく、問題が問題である」というのがベースとなっている考え方。問題となっているものを「その人自身から起因する問題」とするのではなく、問題を客観視して、課題解決の方法を考えるように導くことを目的としています。対象者の捉われたストーリーを、肯定的なストーリーに転換し、行動へ向けていくアプローチです。
■タイトル■
ナラティヴ・ベースド・メディスン(Narrat...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ファシリテーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
公開授業 | 読書指導 | 重複障害 | 教材開発 | 防災教育 | 知の理論 | 川上康則 | 性教育 | アクティブラーニング | ノート指導 | 心理カウンセラー | 奈須正裕 | 話し合い活動 | プログラミング | 芸術 | 中学校教員 | 書道 | 教材作り | eラーニング | 椿原正和 | 漢文 | 初任 | 教科教育 | 高等学校 | 絵画 | あまんきみこ | 村野聡 | マインドマップ | キャリア教育 | 板書 | 佐藤幸司 | 地学 | 道徳教育 | フリースクール | 読み聞かせ | マット運動 | 授業づくり | 心の教育 | 心理教育 | Teach For Japan
