| 開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
| 定員 | 10名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 大阪府大阪市中央区常盤町2-2-25 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加先生たちのためのパワポ活用セミナー
教育現場で使われているパワーポイント、もっとクリエイティブにして、子どもたち・生徒たちがわくわく学べる教材に。
第4回目のお知らせです。
今回は「子どもたち・生徒たちがわかるためのアニメーション効果の使い方」です。
講師は大阪府立堺聴覚支援学校教諭の稲葉通太です。マイクロソフトMVPで、マイクロソフト認定エデュケーターです。
・会場を提供いただくNPO法人への部屋使用料として、一回につき1000円いただきます。
・ご自身のパソコンを持参していただければありがたいですが、無理な場合はこちらのをお貸しします。
・レベル感ですが、パワーポイントを使ったことがある先生でしたらどなたでも…。
・今までのレクチャー内容はセンセイノートのひきだしで公開しております。
なお、過去のセンセイポータルの告知で申し込まれた方はすでに登録していますので、新たに申し込みしていただく必要はございません。
定員10名で、まだ申し込み枠があります。
・問い合わせ、ご連絡は講師までメールにてお願いします。
Eメール inabamichio0218@live.jp 稲葉通太まで
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/22 | 2025 マイクロソフトMVPから学ぶ 秋のPowerPointスペシャルセミナー |
パワーポイントのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
伴一孝 | LITALICO | 学級づくり | 法教育 | eラーニング | メンタルヘルス | 進路指導 | コーチング | アクティブラーニング | NLP | ユニバーサルデザイン | LGBT | 小論文 | 石坂陽 | 美術 | 実験 | マインドマップ | 無料 | 中高一貫 | LEGO | スクールカウンセラー | ファシリテーション | 修学旅行 | 高大接続 | 授業参観 | 本間正人 | スクール | 高等学校 | 川上康則 | 中学校教員 | 理科 | 向山型 | 教材作り | 渡邉尚久 | 教材開発 | 澤井陽介 | フリースクール | アイスブレイク | 初等教育 | 東京書籍
