開催日時 | 09:45 〜 17:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 1500円 |
懇親会の会費 | 4200円 |
場所 | 福島県郡山市開成一丁目1番1号 ミューカルがくと館中ホール |

第19回福島PIECE
『第1回 New Wave 東北セミナー ~チーム"SHINSEI" in郡山~』
講師:尾形英亮(仙台/32),鈴木優太(仙台/31),加倉井英紀(福島/30),菊地南央(福島/29)
月日:2017年7月8日(土)
時間:10:00~17:00
場所:ミューカルがくと館(郡山音楽・文化交流館)
住所:郡山市開成一丁目1番1号
定員:40名
会費:1500円 (初任者・学生1000円)
申込:http://kokucheese.com/event/index/452626/
9:30~ 9:45 受付
9:45~10:00 オープニング
10:00~11:30 「授業をレベルアップするアイディア "40" 」
①先出しスケルトンボックス型授業が学びやすい(鈴木)
②子どもを変える授業づくり 〜 “何のために” 授業するのか〜(尾形)
③子どもと子ども,子どもと社会,子どもの学びが"つながる授業"(菊地)
④1年を通して子どもが伸びる"めざす子ども像から創る授業"(加倉井)
11:40~12:20 「学級をレベルアップするアイディア "40"①」
①子どもを変える学級づくり 〜 “何のために” クラスがあるのか〜(尾形)
②子どもを支える"教師のリーダーシップ"(菊地)
12:20~13:20 昼食
13:20~14:00 「学級をレベルアップするアイディア "40"②」
③成長する学級の"空気のつくりかたと教師の役割"(加倉井)
④子どもが伸びるアイテムにコレ(鈴木)
14:20~15:20 「僕らの働き方革命~働き方が変わるアイディア "28"~」
①コストパフォーマンスを上げる"教師の手帳術"(菊地)
②実践力を身に付ける校内と校外での"教師の学び方"( 加倉井)
③17時に帰ろう幸せに働こう(鈴木)
④自分を変えた数々のご縁 〜 “何のために” 人と出会い、対話するのか(尾形)
15:30~16:20 振り返り
16:20~16:50 Q&A
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 「シン・学級経営!スペシャリストセミナー~不易と流行から考えるこれからの教室~」 |
9/14 | GEG北陸フェスタ#5 in 新潟 |
9/13 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場) |
9/7 | 第37回学級経営実践セミナーin仙台 「リレーションシップを考える~関係性を向上させるために必要なことは?~」 |
9/20 | 『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/29 | 第12回TOSS Sunny年末セミナー |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】10月長野会場 |
2/22 | 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
