ログインしてください。
開催日時 | |
会費 | 3,500円(税込)円 |
場所 | 愛知県刈谷市若松町2丁目104番地 刈谷市総合文化センター(アイリス) |
主催 | 愛知教育大学 土屋研究室 ・ 何でも話そう会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加土作彰先生・赤坂真二先生・中村健一先生の先生方を迎えてのセミナーとなります。
参加費について
一般 事前 3500円 当日 4000円
学生 事前 1500円 当日 2000円 となります。
日程(予定です。確定次第更新します)
9:40~ 9:55 受付
10:00~10:45
第1講座:中村 健一 先生
「私が安心感のある学級づくりにこだわるようになった訳」
10:55~11:40
第2講座:赤坂 真二 先生
「なぜ、教壇を選んだのか」
11:50~12:35
第3講座:土作 彰 先生
「そもそもその指導はなぜ必要なのか?
~『子どもをこう育てたい!』 という思いを持て~」
12:35~13:30 昼食
13:30~14:15
第4講座:中村 健一 先生
「中村流・安心感のあるクラスは、こうつくる」
14:25~15:10...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 心理カウンセラー養成講座(2025年9月第1土曜集中) |
9/6 | プレゼン講座【初級】09/05(土) @名古屋駅前 |
9/8 | 心理カウンセラー養成講座(2025年9月毎週月曜午後コース) |
9/13 | 【9/13,14名古屋】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
9/14 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年9月第2日曜) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学習意欲 | マット運動 | 学校心理士 | 授業づくりネットワーク | 話し方 | 低学年 | フィンランド | PBL | 山中伸之 | 管理職 | 和楽器 | 佐藤正寿 | スクールカウンセラー | 授業参観 | 大学受験 | サマーセミナー | プレゼンテーション | 英文法 | 生徒指導 | ノート指導 | 外国語 | グループワーク | メンタルヘルス | ESD | 教職 | フリースクール | 松森靖行 | 運動会 | 読解 | 本間正人 | 鈴木優太 | マインドマップ | シュタイナー | 生物 | 光村図書 | タブレット | 心の教育 | 俵原正仁 | 山田洋一 | LEGO
