終了

「社長になってみませんか?」起業家体験プログラム

開催日時 09:00 14:00
定員10名
会費1200円
場所 栃木県足利市助戸東山町933 
「社長になってみませんか?」起業家体験プログラム

最先端の教育プログラムを栃木県足利市で実施します!

★小学生・中学生対象「起業家体験プログラム」(高校生~社会人の参加可)★

定員10組

詳細は必ず「https://www.educatio.biz/hands-on-learning-program-2」よりご確認下さい。

★第1回の様子(https://nwatanabeefj.wixsite.com/educatio-portfolio/hands-on-learning-program)★

体験内容:苗床作り・フィールドワーク・ワークショップ・無農薬野菜の収穫体験

ワークショップでは、参加者がフィールドワークを行い、田舎の良いところと良くないところを探検しながら探しました。その後、示現神社の社務所をお借りし、「過疎化」「空き家」「太陽光パネル」「動物と人間の共生」「不法投棄」等の、問題に対して課題解決&プレゼンテーションを行いました。

★プログラム概要★
大手芸能事務所を辞める程、農業に惚れ込んだ「無農薬農家」さんの協力のもと、小学生・中学生を対象に、全6回のプログラムを通じて、起業家マインドを体験して頂けるプログラムをご用意致しました。

小学生・中学生の参加者が、無農薬米の栽培から収穫・乾燥までの全工程を体験し、子どもが大人へプレゼンを行い、大人からの出資を得る形でデザイン・パッケージを行い、最終的に販売をします。その過程で、地方にある社会問題や環境問題、また経済システムを「楽しい!ワクワク!」を通じて学べる、社会と教育と農体験をつなぐ盛り沢山のプログラムとなっております。

★農×教育×社会★
東大・京大が推薦入試を導入しました。その背景には今までのような暗記型の力だけではなく、今後の社会変化対応できるよう「答えのない問いに対し、疑問を抱き、解決する力」を求めているからです。日本の最高学府が変化したということは、今後、その方向性に教育自体が変化していきます。

そこで、当塾の「起業家体験プログラム」で誰よりも早く、楽しみながら、学びを行って下さい!(詳細はウェブサイトよりご確認下さい「https://www.educatio.biz/hands-on-learning-program-2」)

★Educatioの起業家体験プログラムの6つの「できる」★
1.課題解決、探求学習の学びができる
 「過疎化」「食品廃棄」「環境問題」「生態系」等、これからの時代の学びを体験できます。

2.地域の未来を担う人材育成ができる
 高校生・大学生ファシリテーターにより学びを得た小学生・中学生は、成長し、今度は自分達がファシリテーションを行うことで、地域循環型の人材育成を行えます。

3.リアルビジネスができる
 子供が実際にスポンサーから投資をしてもらい、出資金を集めます。またマーケティングやパッケージデザイン等を行い実際のお金を使用した販売を体験できます。

4.自然体験を通じた情操教育ができる
 人や自然から様々なものを感じ取る力(感性)を、大自然の中で育むことができます。

5.農業に惚れた無農薬農家さんに学べる
 東京から移住してしまうほどに、農業にほれ込んだ農家さん。農家の方は沢山いるけれど、そんな熱い農家さんに出会うことができるのは、Educatioならではの体験です。

6.「苗床作り~稲刈り」までの一貫した農体験ができる
 「田植え」や「稲刈り」といった単独のイベントは多々ありますが、Educatioのプログラムでは「最初から最後まで」満喫できます。

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
〒326-0042
栃木県足利市助戸東山町933
足利市立東山小学校から徒歩7~8分
080-6684-8007
educatio.biz@gmail.com
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

------------------------------

こんな衝撃的な予測があります。

「今年小学校に入学した子供が社会に出たとき、60%の子供が今存在しない職業に就くだろう:キャシー・デビッドソン氏(ニューヨーク市立大学教授)」

「人間が行う仕事の約半分が機械に奪われる:マイケル・A・オズボーン氏(オックスフォード大学准教授)」

また、英オックスフォード大学でのAI(人口知能)などの研究による、あと10~20年で「無くなる仕事・消える仕事」の分析リストも、話題を呼びました。

これは、今の子供が大人になる頃には、技術の進歩によって、機械が今まで私たち人間が行っていた仕事を代替する時代になるからです。

しかし、私達はこのような予測を聞いて、衝撃を受けながらも、心のどこかで「そんなことが起こるのは、もっと先のことだ」と思っているのではないでしょうか?

けれど、数年前には考えられなかった「自動運転の自動車」や「VR・ドローン」が、既に実在しています。

そのような変化は実社会だけではなく、生活していく人材の育成、すなわち、教育界にも大きな変革を求めていると言えるのです。

日本や、世界の次世代を担う子供たちや若者は、ほんの数年後に迫っているまだ見ぬ将来に、自分たちの価値や強みを見出し、自信ややりがいをもって、仕事ができる資質を身につけることが必須です。

新しい仕事を創り出す必要性の迫られる未来に対し、現在のような知識を詰め込むだけの学習だけでなく、早いうちから社会経験を通じた学びを行った子供は、実社会と繋がることが必要です。そのことで、チャレンジ精神やリーダーシップ等の力を育むことができ、また今後一層重要な力となるコミュニケーション能力を成熟できます。そして、私たちは「起業家体験こそ、子ども達に今はまだ存在しない仕事を、創造させる力を育む」と、信じています。

私達は、そのための教育、21世紀に求められる教育が “起業家教育” だと、考えています。さらに、世界各国でも言われているように、柔軟性のある子供のうちから始めることこそが重要であると思います。

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート