終了

明日から使えるパニック対応スキル(学習・発達支援員フォローアップ研修会)

開催日時 13:30 16:30
定員50名
会費5,000~10,000円
場所 広島県広島市中区大手町4丁目1-1大手町平和ビル内 広島市中区地域福祉センター5階大会議室
明日から使えるパニック対応スキル(学習・発達支援員フォローアップ研修会)

NPO日本インクルーシブ教育研究所では通常学級にいる
発達障害の子ども達への正しい理解と適切な対応方法を知ってもらい、
専門性のある支援員を数多く輩出していくために、
毎年、広島で学習・発達支援員養成講座を開いています。

そのフォローアップ研修会を毎年9月に開催しており、
第2部は一般の方も参加できるよう公開講座としています。

今回は発達障害のある子どもに痛みを与えない
パニック対応スキルについて研修を行います。

まずは、子ども達の脳や身体の発達について正しく理解し、
サポート方法や多様な子ども達を包括したあたたかい授業づくりがあれば
子どもがパニックを起こすことは少なくなりますが、

万が一、子どもがパニックを起こしたとき、私達大人はどうすればいいのか?
どのような対応の仕方があるのか?危険を防ぐ方法はあるのか?等
様々な疑問にお答えしなが...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/6【週末にお家で受講】視覚発達1 学びの土台となる視機能~眼球運動・両眼視の発達と学習~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
8/17【8/17札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
8/17【8/17札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
8/17【8/17名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
8/2【8/2大阪】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート