開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 30(先着順)名 |
会費 | 2日間通して500円 |
場所 | 愛知県中区丸の内2-6-1 愛知県国際交流協会2Fアイリスルーム |

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18650
【日時】 2017年8月8日(火)・9日(水)10時~17時
【内容】 机上論ではなく、フェアトレードの現場の話が聞ける機会です
フェアトレードを学ぶと今まで知らなかった世界が見えてくる
ワークショップや講演を通して、仲間もできる2日間
【場所】 愛知県国際交流協会(中区丸の内2-6-1)
地下鉄市役所5番出口歩5分
【申込】 052-961-8746
koryu■aia.pref.aichi.jp(■は@)
愛知県国際交流協会交流共生交流課交流担当岡部
【主催】愛知県国際交流協会(AIA)
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)
huzu■huzu.jp(■は@)
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
食育 | ワークショップ | 防災教育 | 日本史 | LGBT | 土作彰 | Teach For Japan | 明日の教室 | 図画工作 | ユニバーサルデザイン | センター試験 | 電子黒板 | 学級経営 | 運動会 | 授業づくり | 学習障害 | 教科教育 | スクール | 二瓶弘行 | 教材作り | 野口芳宏 | 伴一孝 | キャリア教育 | 中学校教員 | 外国語 | 平野次郎 | 高等学校 | 倫理 | ロイロノート | 法教育 | 初等教育 | 授業づくりネットワーク | プレゼンテーション | 教師教育 | クラス会議 | 教材開発 | ASD | 国際バカロレア | NIE | イエナプラン
