終了
生徒の自主性や主体性を支援する先生のための…明日からあなたの「見まもり」が変わるかもしれない 3つの「見まもり講座」 ~ 子どもの安全・子どもの発達・指導者の原体験 の視点から
| 開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
| 場所 | 神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 菱興高島台第3ビル4F |
子どもの自由な遊びを支援する指導者が、指導者の心理、子どもの発達、子どもの安全、という3つの視点から「見まもり」について学ぶことで、自分自身の「見まもり」をふり返ったり、整理したり、深めたりする事をねらいとした講座です。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
~このような方におススメします~
■ 自由にさせることと、関わることの間で、いつも迷ってしまう。
■ 「見まもり」って、結局何をどうしてよいのか分からなくなることがある。
■自由を尊重するために、安全面に不安があっても目をつぶってしまうことがある。
■ 見まもりのスタンスが、スタッフ一人ひとりによって異なることに悩んでいる。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
詳細・お申し込みURL
http://www.fie...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
| 11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 |
| 11/15 | 11/15(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
| 11/15 | ワークショップ 親子で「視点を交わす」〜演劇的アプローチでカラダをなぞり、子どもの世界の見え方を体験する〜 |
| 3/27 | 高校古典を知的に楽しく 「へぇ~」「おお~」を引き出す授業の工夫5選 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/21 | 子どもと関わる大人のための「 SEL(感情学習)2-Dayワークショップ」~子ども達の生きる力を育むために大人ができること~ |
| 12/6 | 国際バカロレア教育地域セミナー in 関西地方(主催:文部科学省) |
生きる力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
