終了
生徒の自主性や主体性を支援する先生のための…明日からあなたの「見まもり」が変わるかもしれない 3つの「見まもり講座」 ~ 子どもの安全・子どもの発達・指導者の原体験 の視点から
開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
場所 | 神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 菱興高島台第3ビル4F |

子どもの自由な遊びを支援する指導者が、指導者の心理、子どもの発達、子どもの安全、という3つの視点から「見まもり」について学ぶことで、自分自身の「見まもり」をふり返ったり、整理したり、深めたりする事をねらいとした講座です。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
~このような方におススメします~
■ 自由にさせることと、関わることの間で、いつも迷ってしまう。
■ 「見まもり」って、結局何をどうしてよいのか分からなくなることがある。
■自由を尊重するために、安全面に不安があっても目をつぶってしまうことがある。
■ 見まもりのスタンスが、スタッフ一人ひとりによって異なることに悩んでいる。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
詳細・お申し込みURL
http://www.fie...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/23 | 8/23(土)現場で役立つ子どもの発達障害講座 |
8/14 | 8/14(木) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
8/11 | 【NIE】新聞で遊べる教材ゲーム『ベストスクープ!』無料体験会@横浜・日本大通り |
8/20 | 水循環教育スキルアップ講座~宮ヶ瀬ダムツアー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 2025年8月23日(土)第11回国際バカロレア推進シンポジウム(主催:文部科学省) |
8/16 | 日本道徳科教育学研究学会 第2回サマーセミナー(ハイブリッド開催) |
9/14 | 一般財団法人語学教育研究所ア・ラ・カルト講座12【オンライン】生きる力を育てる英語の授業 |
8/7 | 2学期から実践「金融経済教育」無料セミナーのご案内(教員・教育関係者向け)日本FP協会主催 |
生きる力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
