開催日時 | 13:00 〜 18:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 福岡県北九州市若松区ひびきの1-3 北九州学術研究都市学術情報センター講義室1 |
(第1部) eラーニングは、学習管理システム(LMS: Learning Management System)上で実施されます。本講習会では、LMSとしてMoodle(3.x)を使い、その機能(フォーラム、資料提示、コース設定等)について学びます。また、教材については、eラーニング共通基盤で共同利用可能な教材全般について紹介します。
(第2部)「英語教育におけるMoodle運用と携帯端末の活用」については、次の順序で講演・デモと体験学習を実施する予定です。(1) Moodle LMSの進化と英語教育の課題解決への糸口、(2) PCから携帯端末へー英語学習環境の「いつでもどこでも」化、(3) 自学自習の履歴管理の重要性と反転授業による動機付けについて、(4) Moodle Mobileのご紹介ーPCブラウザ版との使い分け。
これからの高等教育の現場では、教員のICTスキルの向上は必須です。積極的なICT活用教育の推進は、大学教育の質の保証の他、高大接続等にも役立つ可能性が高いと思われますので、是非ご参加ください。お申し込みは下記のURLからお願いします。
https://www.saga-els.com/clc/index.php/workshop/20170805
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/28 | メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月28日(日)福岡開催 |
10/12 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【10/12・13 福岡開催】 |
9/6 | 大学通信教育合同入学説明会 9月6日(土)教員免許状が取得できる! |
9/21 | MATH FESTIVAL in FUKUOKA |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/27 | プレゼン講座【初級】09/27(土) @オンライン |
9/6 | プレゼン講座【初級】09/05(土) @名古屋駅前 |
9/5 | プレゼン講座【初級】09/05(金) @オンライン |
10/8 | 10月スタート!EQブースター:自己認識&共感力で"成長支援力"の土台を育む8週間プログラム |
eラーニングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
授業参観 | 家庭学習 | 授業づくりネットワーク | 教科教育 | 社会科 | 歴史 | 不登校 | 丸岡慎弥 | 英文法 | 川上康則 | 小林宏己 | 電子黒板 | 野口芳宏 | 総合的な学習 | 英会話 | メンタルヘルス | 中学校教員 | 保健 | ホワイトボード | 小学校 | 教育会 | 特別活動 | 金大竜 | フリースクール | eラーニング | インターネット | 21世紀型スキル | 保護者 | 小野隆行 | 前田康裕 | PBL | 運動会 | 漢字指導 | 山中伸之 | 思春期 | Teach For Japan | 澤井陽介 | 俵原正仁 | シュタイナー | 桂聖
