開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 7560~27000円 |
場所 | 埼玉県さいたま市内大宮駅近く お問合せ・お申込後お知らせします。 |

https://www.heart-m-letter.com/sokusyuu
詳細お申込はこちらをクリック!
保健室コーチングは、脳科学に基づいて「人間理解」を深めます。
そのため、どんな現場でも活用できる本質的な学びができる!!と、大好評を頂いています。
すでに、日本中に保健室コーチングの資格を持つ養護教諭さんやママさん、保健師さん、看護師さんが
それぞれの現場で変化を起こしています。
保健室コーチングは、一般的に「コーチング」と呼ばれているものだけでなく、
カウンセリング的アプローチや身体的ケアも取り入れた教育的アプローチです。
背景理論は NLP心理学 脳科学 コーチング理論 カウンセリング理論。
癒しや心理療法ではなく、「生きるチカラ」を育てるアプローチ法です。
その最大の特徴は
「短時間で子どもたちの状態に変化を起こ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
5/27 | ニュージーランド、オークランドから16校が来日!ニュージーランド大使館主催「オークランド留学セミナー」 |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
5/31 | 【無料】教員志望の大学生&1〜3年目の先生集まれ~!「5/31(土)未来の先生カフェ」 |
6/7 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会 定例研究会② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
7/26 | 【無料】メンタルヘルスの現代的な問題-10周年記念シンポジウム- |
7/8 | 第41回ベルテール教育セミナー「子どもの気持ちに寄り添う食育アプローチと偏食対応」 |
6/15 | アタッチメント理論の概要と心理臨床への応用 |
9/1 | 📚こどもの発達と絵本とのかかわり📚~読みきかせを通じた愛着形成と言語習得について~ |
保健のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
