終了

『主体的対話的で深い学びに向けた授業づくり』講座開催!!

開催日時 11:10 12:30
定員80名
場所 愛知県名古屋市中村区稲葉地町7-1 同朋高校 D号館 2階 多目的室
『主体的対話的で深い学びに向けた授業づくり』講座開催!!

【第29回愛知サマーセミナー2017】アスクネット企画

特別講師 藤井基貴先生による
『主体的対話的で深い学びに向けた授業づくり』開催!

本講座では次期学習指導要領が目指す「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて、いま教員養成課程でどのような取組が進められているかを紹介するとともに、これからの授業づくりのポイントについて解説します。

===

【講座概要】

●日  時:2017年7月16日(日)2限 11:10〜12:30
●会  場:同朋高校 D号館 2階 多目的室
     (名古屋市中村区稲葉地町7-1)
●アクセス:地下鉄東山線 「中村公園」駅から市バス中村13系統
「稲西車庫」行きに乗車、「鴨付町」で下車すぐ

●講師:藤井基貴氏(静岡大学教育学部准教授/文部科学省中央教育審議会専門委員)
藤井基貴先生HP
http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~emfujii/about.html
●参加費:無料

===

【申込方法】
下記内容をNPO法人アスクネット まで、FAXまたはメールにて
お知らせください。
非常に大きな会場をおさえておりますので当日のご参加も可能です。
・お名前
・ご所属
・連絡先(電話番号、メールアドレス)
 ※参加確認の連絡をさせていただきます。
FAX番号:052-881-5567 メ ール :info@asknet.org

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/24熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/28東京都小学校教育技術・指導法研究会 谷和樹先生講演会
5/18【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第4回リアル例会
6/21学校教育のためのウェルビーイング入門講座 ~これからの教師、授業、学校の在り方とは~

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート