終了

【ユーモア・スキル本出版記念】即興コメディ・ワークショップ「笑いの力で心理的安全性を作る」サマー One Day ブートキャンプ ~アクティブ・ラーニングに必須の雰囲気づくり~

開催日時 10:30 17:00
定員20名
会費6000円
場所 東京都中野区本町4-35-10  渡辺ビル B1F ワニズホール

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
21人が気になるリストに追加
【ユーモア・スキル本出版記念】即興コメディ・ワークショップ「笑いの力で心理的安全性を作る」サマー One Day ブートキャンプ ~アクティブ・ラーニングに必須の雰囲気づくり~

 今回のテーマは、「心理的安全性」です。「心理的安全性」とは、心理学の用語で、クラスやチームのメンバーが、気兼ねなく発言したり、本来の自分を安心してさらけ出せたりできる、と感じられるような場の状態や雰囲気のことを言います。

 当協会の40回以上の開催実績のあるユーモア・スキル養成講座では、「参加者が笑っても良いと感じる雰囲気づくり」をとても大切にし、そのためのアイスブレークやエクササイズを研究し、体験していただきました。

 この笑いの力を使った「心理的安全性」を作ることを1日かけて3人の講師から学んでいただきます。

 先生に人気のユーモア・スキル養成講座のから3人の講師が応用インプロ(即興コメディ・演劇の教育手法)をふんだんに取り入れ「心理的安全性の作り方」を伝授します。今回は新中野ワニズホールにて、開催します。ぜひ、お誘い合わせの上、ご参加ください。
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
21人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/29授業実践交流会~宗谷コミュニケーション実践を学ぶ会~
9/26【週末にお家で受講】ことばの発達をどうやって評価するか ~語彙・文法の発達、読み書きの力はどう関わっているか~ 高橋 登先生(大阪教育大学) 大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
9/21【指導者養成セミナー2025】「群読」は楽しい!★講師:大垣 花子
11/2教育コミュニケーションフォーラム2025
9/26【週末にお家で受講】再配信 視覚発達⑤「見る力」を育てるビジョントレーニング-効果的な訓練と合理的配慮- 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター/大阪医科薬科大学LDセンター)竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート