| 開催日時 | 18:00 〜 20:45 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 北海道札幌市北区あいの里5条3丁目1番3号 教育大学講義棟208号室 |
勉強会「まあナビ」のポイント!
・現職と学部生、院生をつなぐ学び。
・受け身ではない、参加型研修。
・目からウロコのテーマ。
18:00~ オープニング(F 山田)
18:15~18:35 演題 学級経営の原則~「織物モデル」の発想~
横藤 雅人(北海道教育大学学校臨床教授)
18:35~18:55 交流タイム①(F 山田洋一)
19:00~19:20 演題 学力論のいま
姫野 完治(北海道教育大学大学院准教授)
19:20~19:40 交流タイム②(F 山田)
19:45~20:05 演題 ユニバーサルデザインラーニング入門
川俣 智路(北海道教育大学大学院准教授)
20:05~20:25 交流タイム③(F 山田)
20:25~20:45 交流...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
| 12/21 | 若手オンラインセミナー |
| 12/21 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカ+歌唱の楽しみ方(札幌会場) |
| 12/13 | 受講料3万円OFF!【12/13,14札幌】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座 |
| 12/7 | 2025年度 多層言語シンポジウム「越境と変容を促す多層言語教育とは」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
