開催日時 | 13:30 〜 15:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 0円 |
場所 | 香川県丸亀市香川県丸亀市浜町80-1 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 2階ミュージアムホール |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加京都造形芸術大学アート・コミュニケーション研究センター所長 福のり子が、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館にて講演会「アートなんて役立たず?」に登壇いたします。
美術教育研究家として活躍する福が、美術館のあるまちにおいて市民や利用者、そして美術館それぞれが心豊かな生活を送るためにできることや求められていることは何かを、実践例を紹介しながら、ひとつひとつ紐解いていきます。
詳細は丸亀市猪熊弦一郎イベントページよりご覧ください。
http://www.mimoca.org/ja/events/2017/09/10/1714/
イベントを探す
香川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
5/31 | 【5/31(土)14時芦屋市民センター205】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定 |
5/31 | 【5/31(土)13時リアル芦屋市民センター205】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
