終了

「問い」から始まる探究―『「知の理論」をひもとく』 ワークショップ @大阪女学院高校

開催日時 13:00 17:00
定員36名
会費0円
場所 大阪府大阪女学院高等学校 第一会議室 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
「問い」から始まる探究―『「知の理論」をひもとく』 ワークショップ @大阪女学院高校

第4回 「知の理論」をひもとく―UNPACKING TOK―ワークショップ

日時:平成29年10月9日(月-祝)13時から17時

場所:大阪女学院高等学校 第一会議室
(アクセス→ https://www.osaka-jogakuin.ed.jp/general/about/access.html)

ファシリテーター:井上 志音(灘高校)、森岡 明美・田原 誠(岡山大学)

<お申し込み>
http://www.goo.gl/D3yE6a
グループワークの性質上36名で締め切ります。
【追記】
9/10、お陰様で「満席」となりました。

※本ワークショップは、文部科学省「大学教育再生加速プログラム(AP)」採択事業の一環として開催します。IBO主催の公式のものではありません。

<お問い合せ>
unpackingtok@gmail.com

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
8/9図工でクラスが変わる?! 子どもが動き出す 図工の授業
7/30子どもと関わる大人のための「 SEL(感情学習)2-Dayワークショップ」-子ども達の生きる力を育むために大人ができること
8/20【8/20,27オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート