ログインしてください。
開催日時 | 13:30 〜 17:00 |
定員 | 60名 |
会費 | 0円 |
懇親会の会費 | 4,000円 |
場所 | 静岡県静岡市葵区駿府町1-12 静岡県教育会館 |
「静岡県生活科・総合的学習教育学会」は、「日本生活科・総合的学習教育学会」の静岡県支部です。静岡県の生活科と総合的学習の実践者や研究者の交流を目的とし、よりよい実践づくりのための情報交換の機会を提供しています。
今回は、ESD・国際化ふじのくにコンソーシアムと共催で、保育・幼児教育から高等教育まで、それぞれの立場の実践者と研究者が集って、「ESD(持続可能な開発のための教育)の推進」を意識した生活科や総合的学習の実践について意見を交わします。
【内容】
1.講演「ESDで21世紀型能力を育もう」 梅澤 収
静岡大学教授/ESD・国際化ふじのくにコンソーシアムプロジェクトリーダー
2.パネルディスカッション
・パネリスト
鈴木 富美子(静岡市立東豊田こども園園長)
伊藤 寛記 (磐田市立竜洋西小学校教諭)
加藤 賢一 (富士市立岩松北小学校教諭)
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
8/7 | 【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
生活科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
