終了

第2回 授業づくり学習会 道徳・音楽編 in Himeji

開催日時 09:55 16:30
定員50名
会費4000円
場所 兵庫県姫路市総社本町112番地 姫路市民会館 第3会議室

第2回 授業づくり学習会 道徳・音楽編 in Himeji

日 時:平成30年2月17日(土) 9:55〜16:30

講 師:山田 誠  先生(筑波大学附属小学校 教諭)
    髙倉 弘光 先生(筑波大学附属小学校 教諭)

参加費:4000円

場 所:姫路市民会館 第3会議室
 
 9:30〜 9:55 受付

 9:55〜10:00 あいさつ

10:00〜11:00 山田 誠 先生 講座①
「道徳科の授業で大切なこと」
    
11:10〜12:10 山田 誠 先生 講座②
「教科書教材を使った授業提案」

12:10〜13:10 昼休憩

13:10〜13:30 実践紹介

13:40〜14:40 髙倉 弘光先生 講座①
「音楽科の授業で大切なこと」

14:50〜15:50 髙倉 弘光先生 講座②
「体を動かす活動のおもしろさ」

16:00〜16:30 質疑応答・実践交流

◉申込は「コクチーズ」 http://kokucheese.com/event/index/495720/

問い合わせ:授業づくり学習会事務局 田村(class_power_himeji@yahoo.co.jp)

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/4TOSS中学河内はちかづき 第3回オンライン例会
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
7/12【学びの宝石箱】令和7年度第2回青山由紀先生の国語教室「説明文(光村図書)の授業づくり」オンラインセミナー
6/22一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ1【対面】 「学びを支える指導者と子どもとの『やり取り』」
5/3第4回 GW記念例会(第374回例会)「授業名人 還暦記念&サークル代表 出版記念~授業づくり、学級づくり、教師の仕事を徹底的に学ぼう~

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート