終了

子ども白熱会議in市原2017

開催日時 14:00 16:30
定員50名
会費(参加費無料)0円
場所 千葉県市原市惣社 1-1-1 市原市市民会館 会議棟3階 大会議室
子ども白熱会議in市原2017

発信力養成を目的としたプログラム『子ども白熱会議』の地域版が、
市原市で開催されることになりました。

かつてないほど急速に技術が進歩する現代。
子ども達の未来の仕事は今と大きく変わると予測されています。
そんな時代に育つ子ども達に、仕事とテクノロジーの関わり方について
考えを聴きたいと思います。

また自分の意見を伝え、様々な意見に耳を傾ける機会となることを願い、
小学生の熱き話し合いの場≪白熱会議≫を開催します!

ここで初企画!当日のプログラムでは、
・AIとはそもそもどんなもの?
・AIでどんなことができるの?
など、AIがどんなものなのかを知り、子どもたちがどんな発想、
考えを持つか?を引き出す映像を交えたセッション後に白熱会議を開催いたします。

観覧にきているお子さんも、その場で登壇していただけるようになっています。
私も、僕も話した...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

3/3【3/3(火)20時無料オンラインセミナー】 昨年103名からお申込み プロ教師はすでに始めている 1か月前からの新学期準備
8/23【8/23,24新大阪】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/20【8/20,27オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
9/13【9/13,14新大阪】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025

低学年のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート