開催日時 | 10:30 〜 12:30 |
定員 | 10名 |
会費 | 5000円 |
場所 | 愛知県名古屋市中区大須3−2−8 アラモニアビル2階 |

現職の先生はもちろん、先生を目指している方にも受講してほしい!
「子ども達の明るい未来のために!」と、一生懸命がんばっているのに・・・
・子ども達に伝えたいことが伝わらない
・子ども達が言うことをきかない
・授業中、ざわざわしている
・自信がない
・保護者との関係が苦しい
こんなことで悩んでいませんか?
価値観が多様化した今、従来のような指示型コミュニケーションだけでは対応できない時代になりました。
しかし、教員という仕事は、子ども達、保護者、地域の方々、他の先生方、様々な立場の人たちとのコミュニケーションが必要不可欠です。
「話し方講座」と聞くと、美しい声、綺麗な話し方をイメージされる方が多いかもしれませんが、本講座で目指すことは、心を届ける話し方、分かりやすい話し方、伝わる話し方です。
指導法を学ぶことも大切ですが、その前に、子ども達との信頼関係を築くことは更に大切です。
「話し方」で、伝わるものが変わります。
「話し方」で、先生自身の意識が変わります。
先生の話し方を磨くことは、明るい子ども達の未来を築きます。
そんな、子どもを惹きつけ、親心を掴むコミュニケーション術を身につけませんか?
【日時】
2017年12月24日(日)10:30〜12:30
【会場】
名古屋VSプラザ
名古屋市中区大須3−2−8 アラモニアビル2階
【内容】
・先生に必要な力
・「伝える」から「伝わる」コミュニケーションのコツ
・スピーチ実践
*明日の授業から生かせるエッセンスをお持ち帰りいただきます
*座学だけでなく、トレーニングを取り入れた実践的な内容です
*先生たちとの情報共有ができます
*授業・学活・朝の会等にて、子ども達に伝えたいネタ(3分程度)
を考えてきてください。原稿にする必要はありません。
【講師】
ハートフルブレーン代表 稲垣美幸
ハートフルブレーンHP
http://shiawasenou.com
【受講料】
5000円
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 職員室の職場いじめ、パワハラ・モラハラをなくす!!対策・実践セミナー |
4/20 | 第13回 職員室から「うつ」を無くす!先生のための「うつ」対策実践セミナー |
話し方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
