開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 大阪府大阪市中央区大手前1-3-49 ドーンセンター |

英国ロンドンに本部をおく英国国際教育研究所が、
日本全国で「ことばのセミナー・講座説明」を実施いたします。
セミナーのテーマは「教えるための言語分析の視点」。
同研究所所長が英国から来日し講義を行ないます。
生きる存在である「ことば」。
その命を伝えることこそが、本来あるべき外国語教育の姿であるといえます。
教えるためにどのように言語を分析すべきなのか、
また、外国語教育が持つ可能性について考えていきます。
各会場では、英国ロンドンで開講されている日本語教師養成課程と
児童英語教師養成課程の合同説明会を併せて行います。
■内容
①日本語教師養成課程、児童英語教師養成課程の講座説明
②ことばのセミナー「教えるための言語分析の視点」
(講師:英国国際教育研究所 所長 図師照幸(在英)/全会場)
③イギリス留学相談会・個別相談会
■参加無料・要予約
■申込先
英国国際教育研究所
http://www.iiel.org.uk/opendays/opendays_in_japan.html
enquiries@iiel.org.uk
気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 国家資格日本語教員試験・日本語教育能力検定試験合格のための 『日本語教育の参照枠』徹底解説セミナー (2025年8月23日・24日開催) |
8/10 | オンライン日本語教師Akiko 「オンライン日本語レッスン構築講座」【全6回】 第7期 |
日本語教師のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
教育実習 | 教員採用試験 | 学び合い | 東京書籍 | 松森靖行 | 古典 | 苫野一徳 | ユニバーサルデザイン | 幼児 | センター試験 | 谷和樹 | ADD | 学活 | 初任 | ちょんせいこ | プログラミング | Teach For Japan | 学習評価 | 向山型 | 白石範孝 | 音読指導 | 心の教育 | 前田康裕 | フリースクール | 生物 | ASD | パワーポイント | 中等教育 | 多動性障害 | 金大竜 | 公民 | 授業づくりネットワーク | 中学校教員 | 合唱 | 椿原正和 | 学校心理士 | 行事指導 | 発表会 | 英文法 | あまんきみこ
