終了定員に達しました
「カウンセリング教育からカウンセラー教育へ」石川コーチ、村上公也氏の講義を1日ずつじっくり学べる! 平成29年度 日本学校教育相談学会 北海道支部冬期研修会
開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 0名 |
会費 | 当日会場でお支払いください。 ※両日とも午前のみ午後のみの参加費設定はありません。各日2000(但し会員は1000円)円 |
場所 | 北海道札幌市北区北8条西3丁目 JR札幌駅直通 札幌エルプラザ 4階 大研修室 |
1日目1月 9日(火)~受付9:30 10:00~12:00 13:30~16:00
学校教育相談に活かすコーチングアプローチ~相手の自主性を尊重するコミュニケーションのあり方part1,2~
「指示しない」「教えない」「コントロールしない」ことで、相手の自発性、自己肯定感を引き出し、課題解決力や夢を叶える力の向上につながることを意識しながら、コーチングの演習に取り組みます。
2日目1月10日(水)~受付9:30 10:00~12:00 13:30~16:00
笑顔・考える・つながる~障害特性を超えるための支援 第1部 第2部~
アクティブラーニングなどど言いながら「どんな支援が必要だろう」などと思っている限り、主体性なんて期待できません。支援を外すことが最も重要な支援なのです。障害特性に応じつつ支援を外し子ども自身の主体的な意志が動き出すような仕掛けを設定した授業づくりの...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/15 | 【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15 |
11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
9/21 | 【9/21札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
9/21 | 【9/21札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
9/28 | 英語であそぼ!こどもも おとなも Let's Have Fun! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
9/6 | 不登校の子どもの居場所と学びの場を考える~ある公立中学校の”別室”教育支援の活動を通して~ |
11/2 | 教育コミュニケーションフォーラム2025 |
10/16 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開④ |
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
