開催日時 | 11:15 〜 16:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 教師・講師 5,000(事前入金4,000)円 |
懇親会の定員 | 15名 |
懇親会の会費 | 4,000円 |
場所 | 岩手県大船渡市盛町字内ノ目4-2 |
日 程
※日程が変わる場合があります。ご了解ください。
また、昼食時間がありません。昼食を済ませてからご参加ください。
11:15~11:40 今さら聞けない 特別支援教育の基礎的な理解と対応
学校教育における特別支援教育の重要性は、誰もが感じていることで
す。この講座では、特別支援教育についての基礎的な理解と対応につ
いて確かめ合いっていきます。
11:40~12:05 新学習指導要領が示す特別支援教育における学校体制と
通常学級との連携
新学習指導要領での特別支援教育の方向性はどう示されているのでし
ょうか。そして、そのために学校体制や通常学級との連携はどのよう
に行うのが望ましいのでしょうか。不登校への対応を含めた学校体制
の在り方について提案します。
12:05~12:30 いじめにも対応! やんちゃな子や特別な支援を要する
子も安定する学級経営の設計
特別支援教育といじめは、時としてつながりがあります。様々な子ど
もたちが存在する学級が安定するために、どのような学級経営を設計
し、実践を積み重ねていけばいのでしょうか。学級の事実、子どもの
事実を示しながら提案します。
12:45~13:15 大好評! ライヴだから微細技術まで分かる子役付き介
入模擬授業
毎回大好評の講座です。授業場面を会場に再現し、教師の指導法や特
別な支援を要する子どもへの対応について、授業を止めて 「今の授業 行為がなぜよいのか (なぜよくないのか)。どのような指導をすれば
子どもが安心して授業を受けることができるのかなどの代案をその場
で示します。
13:20~13:40 幼保小がスムーズに連携するための最重要ポイント
これからの教育において、幼稚園や保育園と小学校とのスムーズな連
携は、必要不可欠です。そのための最重要ポイントについて、実践を
もとに提案します。
13:40~14:00 最先端情報の続報! アメリカ・ボストンの特別支援教
育視察の公開&解説
2017年9月に、1年ぶりに二度目のアメリカ・ボストンに行き、特別
支援教育視察を行いました。そのときの様子を写真などをもとに解説
します。最先端の特別支援教育の情報を入手してください。
14:00~14:20 通常学級における特別支援教育に対応した授業設計
通常学級における特別支援教育に対応した授業設計を、実際の授業の
映像や子どもたちの映像をもとに解説します。様々な子どもたちに対
応しながら授業を進める様子をご覧ください。
14:35~15:35 特別講演 山口淑子先生
医療法人山口クリニック理事長、岩手県医師会学校保健・乳幼児保健
担当常任理事、岩手西北医師会理事、滝沢市内小学校校医。
子どもたちのために尽力されている山口淑子先生による特別講演です。
15:35~16:00 学級経営・授業対応力Q&A
特別支援を要する子への対応はもちろんのこと、学級経営の方法や授
業対応力に関するQ&Aです。様々な場面での対応に関する自分の内
部情報、そして対応の引き出しが増えます。
HP:https://tokushi-ofunato.jimdo.com/
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/15 | 第16回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |
12/7 | 第549回 授業道場「野口塾」in花巻 |
11/30 | 第29回学級経営実践セミナーin仙台 「個別最適な学びと協働的な学びを実現するためには?」 |
11/30 | キャリア発達支援研究会第12回年次大会(青森大会) |
2/22 | 第51回 仙石PACE in 盛岡 知識は体験から!自立的な学び手を育てるアドベンチャープログラム入門講座 |