開催日時 | 09:30 〜 12:00 |
会費 | 1000円 |
場所 | 埼玉県志木市民体育館 |

今回は体育授業に絞ったTOSS教え方セミナーです。
体育の整列をどう指導していますか。
ちょっとした工夫で運動量の豊富な活動になります。
4月に授業参観があります。
子どもが熱中する授業を紹介します。
子どもが楽しんでいる姿が保護者に伝われば、信頼を高めること間違いなしです!
☆参加者特典☆
長縄指導例33
・8の字とび
・ダブルダッチ
・ところてん跳び!?
など様々な実践例33点を冊子にしました。
もちろん短縄指導もあります。
さらに、長縄は全てQRコード、映像があります。
文章で分からないことも映像ですぐに理解できます。
☆友達特典☆
友達を誘っていただいた方と誘われた方に本講座の映像を
1つ差し上げます。
①アンケートに希望講座を明記(誘った方)
②メールアドレスにダウンロードURLを配信
③ダウンロー...
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
6/7 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会 定例研究会② |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/14 | 東京学芸大学附属世田谷中学校 令和7年度 公開授業研究 |
8/3 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛 |
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
6/1 | 【設立30周年記念・登進研バックアップセミナー121】不登校―「それでも大丈夫!」という希望をつかむために〜ともに悩み、胸を痛めてきた親の揺れ動く気持ちを支える10問10答 |
6/29 | 第7回TOSS向山型体育セミナー |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
