終了

ユースウェアセミナー in 岡山 2018

開催日時 10:00 13:00
定員150名
会費無料円
場所 岡山県TKP岡山会議室 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
ユースウェアセミナー in 岡山 2018

 若い教職員が多く採用されている今日、その授業力・学級経営力を高める必要性があります。研修では多くの講師の先生方が「学級経営力=授業力」と言われている方が増えてきました。
 この「ユースウェア セミナー」は「どのような教材が良いのか?」教材を選ぶ視点が学べます。
また、「その教材を使ってどのように指導すればよいのか?」という使い方(ユースウェア)を『無料』で学ぶことができるセミナーです。

講師は
全国学力状況調査「国語B問題」を徹底解明され、その講座に定評がある「椿原正和先生」
また、荒れた学級を次々に立て直すその授業力・学級経営力に定評がある
「松崎 力先生」です。

また、リピーターも多く参加されるセミナーです。
昨年は130名を突破しました。
このセミナーの良さを実感されるからだと思います。

次の日からの授業力・学級経営力向上のヒントとなる価値あるセミナーが何と「無料」です。

参考HPは
https://2018yu-suzyuuryou.jimdo.com/

です。たくさんの方のご来場を楽しみにしております。

 気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/31第3回 岩下修先生に学ぶ会:学級経営に直結!国語授業の指導技術を徹底的に学ぶ~作文指導、発問づくり、詩の授業をもとに~
5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)
5/10特別支援教育を学ぶことで、教師が変わる、学級が変わる、あの子が変わる!
7/29夏の千葉康弘セミナーとTOSSウトナイ石狩合宿(会場とZOOMで開催)

学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート