開催日時 | 09:25 〜 15:00 |
定員 | 60名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 北海道栗山町夕張郡栗山町字雨煙別1番地4 雨煙別小学校コカ・コーラ環境ハウス |
新学習指導要領の移行期間が目前に迫り、どの先生方も「主体的・対話的で深い学び」について研究されていることと思います。本研修会では、このテーマを追求するため、札幌恵友会監査室長で、元登別市立幌別中学校町の「石垣則昭先生」を講師に迎え、「主体的・対話的で深い学び」を取り入れた授業づくりについて、ワークショップ形式でたいへんわかりやすく学ぶことが出来ます。
また、午後からは栗山町ならではの風土と人材を活用した「深い学び」を実現した栗山小学校の実践事例やNPO雨煙別学校の新学習指導要領と連携した社会教育事業の在り方について発表を行い、その後、参加した皆さまと意見交換を行います。
参加費1000円をいただきますが、昼食代を含んでの金額です。近隣の空知、石狩、胆振管内の先生方、教育関係者はもちろんのこと、遠方からのご参加も大歓迎です。
この冬休み、栗山町に集い「深い学び」をいたしませんか!
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
冬休みのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
Teach For Japan | コミュニティ | ダンス | 数学 | 多動性障害 | 土作彰 | ネタ | 幼児 | マインドマップ | 椿原正和 | 自閉症スペクトラム | 和楽器 | グループワーク | 丸岡慎弥 | 小野隆行 | 夏休み | 生きる力 | 中学校教員 | 生徒指導 | タブレット | センター試験 | キャリア | フリースクール | 公開研究会 | 集団討論 | ワーキングメモリ | いじめ | 高学年 | ADHD | 生物 | 保護者 | 工芸 | 21世紀型スキル | 発表会 | イエナプラン | カウンセリング | LD | SNS | 認定試験 | 留学
