開催日時 | 13:30 〜 15:30 |
定員 | 12名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 静岡県駿河区馬渕1丁目17-1 静岡県男女共同参画センター「あざれあ」第2研修室 |

生徒とのコミュニケーションの中で、このような経験はありませんか?
「何か困っていることはある?」
「何か悩んでいることはある?」「○○は大丈夫?」と質問しても、
「大丈夫」と言われ、その先が続かない
対話を通して生徒の現状や問題を把握したい…
教える側・教えられる側といった関係を乗り越えて心を開ける関係を築きたい…
そんな思いがあるのに
「いろんなことを言っているけどホントの問題ってなんだろう…」
「わたしの期待する答えを言っている…ホンネではないなあ…」
「このあと、どう質問したらいいんだろう…」
そんな経験のある方におススメの、シンプルな質問方法!
国際協力の現場で使える実践的なファシリテーション手法として開発された、課題発見・解決のための対話術、メタファシリテーションは、さまざまな教育現場でも活かされています。
ぜひ、ご参加...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 【オンライン6/7,8】「会議だけの技術じゃない!」実践型ファシリテーションスキル習得「FITファシリテーター®資格認定講座」 |
6/21 | 2025年度 開発教育指導者研修(実践編) |
4/27 | 特別支援教育 個別の指導計画作成講座[作成編] |
ファシリテーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
